アーセナルの移籍市場について②

前回はアーセナルの給与面などについて考えていきました。

今回はフロントについてです。

アーセナルのフロント陣はの顔ぶれを見るとイヴァン・ガジディスCEOを中心に、元バルセロナのSD(スポーツ・ディレクター)のラウール・サンジェイ、前ドルトムントでオバメヤン、ムヒタリアン、香川、デンベレなどを発掘したことで知られる敏腕スカウト、スヴェン・ミスリンタートなどそうそうたる顔ぶれで、マネージャーとして現場、さらに選手の補強にも関与していたヴェンゲル体制を改め、新体制としてスタートしました。

今シーズンがスタートする前の夏の移籍市場では、長年ウィークポイントとされてきた守備のできるボランチとして、サンプドリアの若きウルグアイ代表ルーカス・トレイラを獲得。さらに経験豊富なステファン・リヒトシュタイナー、若干19歳のフランス人MFマッテオ・グェンドゥージ、守護神候補としてレバークーゼンからベルント・レノ、CBに屈強で対人守備に定評のあるソクラティス・パパスタソプーロスの獲得に成功し、

ヴェンゲル監督の後任としてセビージャでEL(ヨーロッパリーグ)制覇を成し遂げた、前PSG指揮官、ウナイ・エメリの就任を発表し、新しい時代の幕が開いたのです。

開幕後こそマンチェスター・シティチェルシーに続けて敗れたものの、17節のアウェー、サウサンプトン戦で敗れるまでリーグ戦・カップ戦等含め22戦負けなし。

徐々にチームは軌道に乗っていきました。

しかし、新体制のトップであったイヴァン・ガジディスがイタリアの名門ACミランに引き抜かれると、自身のコネクションを用いて選手を獲得を図りたいラウール・サンジェイと長期的な戦力で選手を育て上げたいミスリンタートとの関係が悪化し、2月8日をもっての退団が決まった。

また資金面での影響により完全移籍での選手の獲得が困難になり、かねてから噂されていたヤニック・カラスコ(大連一方)、イヴァン・ペリシッチインテル)、ハメス・ロドリゲスバイエルン)、メンフィス・ベナティア(アル・ドゥハイル)の獲得に失敗。(これらは一部報道によるもののため、実際にアーセナル側がオファーを送ったかについては不明。またベナティアに関してはカタール移籍が決まった際に家族での生活、特に子育てするにあたってイスラム教圏での生活を望んだと述べている。)

移籍最終日、デッドラインデイになってようやく一時交渉決裂が報じられたデニス・スアレスの獲得が決定した。

今後のアーセナルの展望やポジティブな側面についてはまた次回以降触れていきたいと思うが、CL出場を目指し選手たちが奮闘する中、ピッチ以外の側面でのネガティブなニュースはファン・サポーターを失望させ、重苦しいムードを作りだすだけである。

もちろんオイルマネーによるインターネット資金力を武器にチーム強化を図るチームが増え、それが正しいかどうかについては意見がわかれるところではあるが、数年にわたりチームに対しての援助の姿勢が見られないオーナーのクロエンケの責任は相当重いのではないだろうか。策を講じる気がないのであれば今すぐにでもクラブを他者に売却し、チームを出ていくべきである。

ここまでネガティブな考えが続いたが、今後はアーセナルプレミアリーグの展望などポジティブな側面から見ていきたいと思う。

 

ここまでお付き合いありがとうございました。

ではまた次回!!

 

ガナセナル

 

アーセナルの移籍市場について①

こんにちは

ガナセナルです。

早速ブログを書いていきたいと思います。

1発目のテーマはアーセナルの移籍市場における状況について。

ここ数年のアーセナルは前監督であるアーセン・ヴェンゲルの元、2006年に前ホームスタジアムのハイバリーからエミレーツスタジアムにその地を移しました。2004年から工事を始めたこのスタジアムは総工費が約3億9000万ポンドでインフレ等の調整をすると約5憶3640万ポンドで日本円にして約968憶円とされています。このホームスタジアム建設に伴い、ヴェンゲル監督は移籍市場での動きを制限されながらCL(チャンピオンズリーグ)出場圏に入り続けました。このスタジアム建設にかかった費用を返す必要があったためです。この時のアーセナルと現在似たような状況にあるのが北ロンドンのライバルチームであるトッテナム・ホットスパーズです。

ヴェンゲル監督やトッテナムについてはいつか違う時に触れることとして、話を戻すと、これまでアーセナルは補強に関して制限がなされていたアーセナルがなぜ現在もこの補強に関して議論がなされ続けているのか。

今問題視され、不思議に思われているのは、そうした近年の苦しい時期を乗り越え、エミレーツスタジアム建設に関する支払いが終了したにも関わらず、補強費の捻出に苦労しているという点です。

アーセナルは世界でも屈指の人気クラブの1つであり、2017年におけるサッカークラブの収益のランキングでは、名門クラブ、パリ・サンジェルマン(フランス)、チェルシーイングランド)、リヴァプールイングランド)などを抑え、6位にランクインしているのです。ちなみにその額は642憶円!それにも関わらず、来シーズンの夏の移籍市場で使える額が50~70憶円程度だという報道がなされました。

もちろんこれにはCL出場を逃したことによる放映権料の獲得失敗、移籍市場における高額選手獲得に対する放出面での資金獲得の失敗などの問題も大きいと考えられます。

簡単にまとめてしまうと長期的なビジョンがなされていないのではないか。

もちろん競合ひしめくイングランドプレミアリーグにおいてCL出場圏内の4位以内に入ることは容易ではありません。特に近年は多くの大物選手や大物監督が新天地をプレミアリーグに求めてやってきていることや放映権料の高騰から上位チームでなくても今まで不可能であった額で選手を獲得することができるようになってきていて、混戦必死となっているのは事実です。

しかし、選手の入れ替えの観点、つまり移籍市場にフォーカスすると、給与面で高額すぎたチームの柱、エースであったアレクシス・サンチェスをライバルクラブであるマンチェスター・ユナイテッドに引き渡したにも関わらず、メスト・エジルには高額な給与を与え、残留させた。これにより若くからチームに在籍し、引く手あまたである主力、ラムジーも高額給与を要求したことで来夏の移籍は確実とされています。

この苦しい中チームを支えた中心メンバーを給与面での不安から簡単にチームから去らせてしまう。しかもフリーで。。

そして変わる主力候補にかける資金も不足している。

まさに「悪循環」。

フロント陣にいったっても不穏な空気が…

これに関しては次回以降に触れていくことにします。

 

拙い文章でしたが最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。

また次回以降も読んでいただけたら幸いです。

ではまた次回。。

 

ガナセナル

 

 

ブログはじめます

初めまして。

ガナセナルと申します。

今までは違う名前でツイッターアーセナルを応援しつつ、ヨーロッパサッカーに関して思うことなどを呟いていました。

今回ブログを始めることにしたのは、ツイッターのような文字制限を気にすることなくサッカーに関して自分の思うことを発信していきたいと思ったからです。

また試合観戦中はその時の感情のまま呟いてしまうのでブログであれば試合後冷静に見返して発信できると思ったというのも理由の一つです。

もちろんこのブログは基本的には自己満足のものなので、もし覗いてくれるフォロワーさんなどがいらっしゃったら幸いといった形です。

また基本的には私自身、このブログでもツイッターでもネタや煽りなどではなく本気でサッカーのことを考えていきたいと思っております。

賛同してくださる方などいらしたら是非覗いてみてください!!!

ではまた近いうちに

 

ガナセナル